フォトアルバム

法義資料

  • 蓮如上人九十箇条 真宗掟心得 オリジナル

  • 蓮如上人九十箇条 真宗掟心得 テキスト化

お経ライブラリ

  • 正信偈 A4 用紙印刷用

  • 讃仏偈 A4 用紙印刷用

  • 重誓偈 A4 用紙印刷用

  • 帰三宝偈 A4 用紙印刷用

  • 本願成就文をスマホで表示

  • 本願成就文 A4 用紙印刷用

  • 阿弥陀経をスマホで表示

  • 阿弥陀経をスマホで表示

西宮寺で仏門との縁を語る

  • 海外からの留学生3名による法話会

NINJA ANALYZE

« 2022年6月 | メイン | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月 1日 (金)

家庭法座 No.387 号

念仏は 心の垣根 超える道

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

世の中には「顔形」だけでなく「考え方」も含め、たとえ「親子」や「兄弟」であっても、「誰一人」として同じ人はおりません。

他の人が何を考えているか解らないために警戒し、知らず知らずのうちに「心の垣根」を作っていることが一杯あります。

そのために「不安な日々」を送る人も少なくありません。

一人で悩み、「あの人は何て人だ」と腹を立てることもあります。

仏教で言う「怨憎会苦(おんぞうえく)」とは、このことです。

(怨憎会苦:怨んだり、憎んだりしている相手に会う苦しみ)

そんな時、一人静かにお仏壇に向かってお念仏を申しましょう。

心が少し和らぎ、高かった「心の垣根」がちょっと低くなり、超え易くなります。

これが「お念仏の功徳」です。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

Houza_no387

・常例法座 7月20日(水曜日)午前9時30分~昼前

マスク着用の上 どなたでも ご参拝ください
(※コロナ感染状況で休座する場合もあります)