卒業報告参拝
昨日、福井教区少年連盟卒業報告参拝に行って参りました。
毎年この時期に、小学校卒業された日校の子供たちが、ご本山へ卒業報告参拝を行ないます。今年は引率の先生方を含めて約五十名が参加しました。
大型バスで朝七時に、西別院を出発して途中、福井市、鯖江市、敦賀ICなどで各日校生を乗せて京都に向かいました。
京都到着後、梅小路蒸気機関車館を見学しました。この館は、1972年(昭和47年)に日本の鉄道開業100年を記念して開館したものです。
かって蒸気機関車の基地であった「梅小路機関区」の扇形車庫(重要文化財)に、日本を代表する蒸気機関車17形式19両を保存し、7両は動態保存されています。
中でもC62形やD51形は館内で「SLスチーム号」として運転しています。見学の前に皆で乗車しました。蒸気機関の迫力に子供たちは大喜びです。
見学後、ご本山到着し、聞法会館で昼食を頂いて、歴史と芸術に優れた国宝の書院と飛雲閣等の拝観をしました。
天候にも恵まれて特に飛雲閣はすばらしいものでした。
拝観の後、いよいよ阿弥陀堂にて記念式典です。子供たちは神妙な面持ちで正座をして式典が始まりました。
厳教寺住職さんの調声で「らいはいのうた」をお勤めして、焼香、三つのやくそくを唱和して、日曜学校生代表の前田美咲さんが「ちかいの言葉」を述べました。
日曜学校で学んだこと、一緒に過ごした友達のこと、お世話になった人たちのことを思い起こしながら、感謝の心で仏さまに卒業の報告をいたしました。
引き続き、ご本山より竹田総務(福井教区本専寺住職)さん、福井教区教務所長、少年連盟会長よりの挨拶も頂きました。
式典後、境内にて記念撮影をして卒業報告参拝式典が終了いたしました。
来月より親鸞聖人七百五十回忌法要が始まりますが、その為のご影堂参拝仮設建物と食事場所の仮設建物が出来上がっていました。
その大きさの迫力に大人も子供もみんな驚嘆の声でした。さすが本山ですね。
ふと「このような大きな仮設建物を、震災の被災者の方々に使用されたらどんなにいいのになあ」と、思ったことでした。
帰りはバスの中でアニメーションを見ながらの帰宅でした。行きと同様、途中に下車しながら無事西別院に到着いたしました。
各日曜学校の子供たちと引率の先生方は本当にご苦労さまでした。
先日はお世話になりました。
お天気にも恵まれ、落ち着いた卒業参拝でした。
ありがとうございました。
いつもブログにおじゃまして感心しておりました。
コメントや文章を書くのが苦手なので読ませていただくだけでしたが、
お礼かたがたメールしました。
坊守様にもよろしくお伝え下さい。
竹田裕喜子
投稿: 竹田裕喜子 | 2011年3月31日 (木) 01:12
祐喜子さま
コメント有り難うございます。
こちらこそお世話になりました。
また委員会のことなども教えてくださいね。
田舎に帰郷しておりましたので
お返事、遅くなり、申し訳ありませんでした。
投稿: 坊守 | 2011年4月 2日 (土) 17:53