« 念仏奉仕 | メイン | 大野組お待ち受け »

2010年8月27日 (金)

福井教区 少年の集い

年に一度、夏休みの時期に合わせて開催される「福井教区 少年の集い」が、今年は勝山を会場として開かれました。

この「少年の集い」は「イベントをメインにした行事」なので、まず「イベント会場の近くのお寺で開会式を勤め、それからイベントを楽しむ」という行程になっています。

なんと、今年は「勝山を会場に」ということになり、我が西宮寺が開会式の会場を仰せつかり、それからイベントの恐竜博物館へ直行という計画です。

それで「住職は?」というと、いつものごとく「坊守よ、私の留守中のことは、頼むな!」と、北海道へ法耕の道中です。

私も「開会式だけなら‥‥」と、気楽に考えていましたが、参加者が110名もあります。(聞いてないよう~)

  • この小さな本堂に110名も入れるの?
  • 暑い時に本堂はサウナ状態になるのでは?
  • 博物館へ行く前に熱中症になるのでは?

などなど、小さき心を、か弱き心を、痛めておりました。

やはり「少年の集い」の当日も、すこぶるいい天気です。天気予報では、「今日も洗濯物が外で乾くでしょう」などと言っています。

思わず、「そんな悠長な暑さじゃないでしょ!」と、天気予報にツッコミを入れてしまいました。

ともあれ、準備万端(?)整えて、子供たちの到着を待ちます。

9時30分からの開会式に間に合うように、遠くは若狭から6時半に出発してきた子供もいます。

本堂の引き戸を全部取り外した甲斐もあって、風通しが良くなり、また、間口も広くなり、100人以上の子供たちがスムーズに入ることができました。

おかげさまで、開会式を定刻に始められ、みんなで礼拝の歌をお勤めし、ご輪番よりご挨拶を頂きます。

Img_1501

さすがです。子供たちは、それぞれの日曜学校で経験済みですから、作法や、お勤めなどは慣れたものでした。

開会式は、40分ほどの短い時間でしたが、この西宮寺の本堂で福井県中から集まった子供たちと会えるなんて、またとない機会です。

きっと、子供たちの記憶に残ってくれることでしょう。

Img_1503 Img_1510

今回の会所となった西宮寺を代表し、私は手遊びも交えながら、子供たちに挨拶をしました。

無事に開会式も終わり、子供たちは、お楽しみの恐竜博物館へ出発です。

現在、恐竜博物館では、「10周年記念展 アジアの恐竜の幕開け」と題して、いろいろな展示がされており、興味深いと思います。

お昼は、バーベキュー施設で、なーんと焼き鳥を焼くそうです。本当に引率のご住職、坊守様たちご苦労様です。

子供たちは、きっとこの暑い夏の焼き鳥の味を忘れないでしょう。熱中症に気を付けてね!